ぬくもり通信2020.2.26
当院が英国ISFMからキャットフレンドリークリニックに認定されました!
こんにちは。またいけです。
猫は環境の変化に対して犬よりもストレスを感じやすい動物です。

そのため、当院では数か月間にわたって国際基準の猫に負担の少ない病院作りを進め
て参りました。
今回、英国に本部があるISFM(国際ネコ医学会)から正式に
『Cat friendly clinic silver 』として認定を受けましたのでご報告いたします。
CFC(Cat friendly clinic)とは、猫に優しい動物病院の道しるべとしてISFM
(国際ネコ医学会)によって確立された国際基準の規格で世界的に普及しています。
CFCに認定された動物病院とは、猫の専門性の高い知識と質の高い猫医療を提供する
ことを猫のご家族に約束し、猫にやさしい動物病院の『道しるべ』となります。
認定されるためには、猫の診察実績、手術実績、猫専用待合スペースの確保、猫に優
しい入院室の整備等の審査項目があります。
これからも猫への負担が少なくなるようCFC認定病院としてとしての責任を果たして
行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
ぬくもり動物医療センター
ぬくもり通信2020.2.18
新しい超音波診断装置(ARIETTA65)を導入致しました。
こんにちは。まいたけです。
今回、新しい超音波診断装置(ARIETTA 65)を導入したのでお知らせいたします。

HITACHI製の超音波診断装置でこれまで当院で使用していたものと比較して解像度が高く、より細部まで見ることが可能となります。
当院では腹部超音波検査や心臓超音波検査を頻繁に実施しているため、より精度の高い超音波診断装置が必要であると考え導入することにしました。
これからもより良い獣医療を提供できるよう設備等も充実させていきたいと思います。
ぬくもり通信2020.2.18
ISFM(International Society of Feline Medicine)実践メンバーとなりました!

ISFM(International Society of Feline Medicine/国際ネコ医学会)とは慈善団体であるICC(International Cat Care/国際キャットケア)の獣医部門になります。
今回そのISFM(国際ネコ医学会)から実践メンバーとして認定されました。当院は犬猫専門病院のため猫の来院数も多く、猫に対してより良い獣医療を提供するためにICC(国際キャットケア)の国際基準に基づいた病院作りに取り組んでいます。

現在、ICC(国際キャットケア)が認定する猫に優しい動物病院(Cat Friendly Clinic)に認定されるために申請をしている段階です。
来院される猫への負担が少なくなるような病院作りを行っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
ISFM:https://icatcare.org/veterinary/isfm/
ICC:https://icatcare.org/
ぬくもり動物医療センター