ぬくもり動物医療センター

イメージイメージ

歯科
DENTISTRY

ホーム ﹥ 診療案内 ﹥ 歯科

歯科

イメージ

当院では、日ごろのはみがき等の口腔内ケアから歯石治療まで実施しております。口腔内のケアがしっかりと出来ていない場合は中高齢になると歯石の蓄積や歯肉炎により口臭の原因となります。重度の場合は歯肉が後退し歯が抜け落ちたりすることもあります。猫で難治性口内炎の場合は全顎抜歯(すべての歯を抜くこと)が必要となる場合もあります。歯科においては治療よりも予防が大切です。そのためにも日々のケアからご指導をさせて頂いています。

次のような症状がある場合は、まずはご相談ください。

  • 歯石がついている
  • 口臭がある
  • 歯茎から血が出る
  • 歯がぐらついている
  • 鼻汁がでる
  • くしゃみをする
  • 口元を手でこする
  • 口が痛そう
  • よだれが出る
  • 顔が腫れる
  • 頬から血が出る

当院での症例

〈9歳 雑種猫 避妊雌〉
主訴:数か月前から口臭、よだれ、最近食べなくなってきた。
〈7歳 ミニチュアダックスフント 去勢雄〉
主訴:口臭
〈1歳 トイプードル 未去勢雄〉
主訴:乳歯が抜けていない
〈14歳 ミニチュアシュナウザー〉
主訴:目の下の傷

見学・実習も随時受け付けております。詳細はお問い合わせ下さい。

アクセスACCESS

ぬくもり動物医療センター
〒289-0313 千葉県香取市小見川2186-4
TEL 0478-82-0821